近年、動画配信サービスで映画やドラマを見ることが一般的になりましたが、Wi-Fi環境や低速などを気にせずに見れるDVD視聴もまだまだ人気ですね。
そこで、ネットでDVDをレンタルできるサービスがありますが、
- ネットレンタルできるDVD宅配レンタルサービスって何?
- おすすめのDVD宅配レンタルサービスはどこ?
と利用する際に気になることがあると思いますので、こちらの記事でDVD宅配レンタルサービスの内容からおすすめのDVDレンタルサービスを紹介していきます。
結論からお伝えすると1番のおすすめDVDレンタルサービスはTSUTAYA DISCASです!
TSUTAYA DISCASには30日間の無料お試し期間がありますので、新作DVD以外の作品を全て無料でDVDレンタルできます♪
本日から4月30日まで無料!
DVD宅配レンタルサービス一覧
DVD宅配レンタルサービスはどんなサービスかを知りたい方のために特徴をまとめました。
- スマホやパソコンからDVDをレンタルできる
- 注文したDVDは送料無料で自宅まで届く
- 返却はポストに投函
DVD宅配レンタルサービスは実際にTSUTAYAやGEOなどの店舗に行かずに、スマホからネット注文できるので面倒な手間がありません。
そんな、DVD宅配レンタルサービスはどんな種類があるの?
という疑問にお答えすべくサービスを一覧表でまとめました。
レンタルサービス | 取り扱いDVD数 | 月額料金(税込) | 無料期間 |
TSUTAYA DISCAS | 非公開 | 2,052円 | 30日間無料 |
ゲオ宅配レンタル | 349,000本 | 2,046円 | 最大30日間無料 |
DMM.com | 450,000本 | 2,178円 | 1ヶ月間無料 |
ぽすれん | 349,000本 | 2,046円 | 1ヶ月間無料 |
TSUTAYAやGEOは実店舗を構えるレンタルショップですが、ネットDVDレンタルも行なっております。
DVDを借りたり返却する際に、店舗に行かずに済むのでとても便利なサービスですね。
ちなみにですが、GEOとぽすれんは株式会社ゲオネットワークスという同じ会社が運営していますので、取り扱いDVD数やサービス内容は似ています。
今回、DVD宅配レンタルサービス4社を紹介しましたが、それぞれ初回登録から一定無料お試し期間あります。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
ですので、「旧作DVD」や「準新作DVD」は期間中に無料でDVDレンタルすることが可能です。
そんなDVD宅配レンタルサービスは、月8枚までのDVDレンタルと決まっていますが、TSUTAYA DISCASのみ「旧作DVD」のレンタル枚数制限がありません!
業界最大級のDVD取り扱い数を誇るTSUTAYA DISCASであれば、たくさんの作品を好きなだけレンタルできておすすめです♪
本日から4月30日まで無料!
【目的別】DVD宅配レンタルサービス比較
実際にDVD宅配レンタルサービスを利用するにあたって、どんな特徴がそれぞれあるの?
と疑問に思いますので、DVD宅配レンタルサービス4社の
- DVD取り扱い作品数
- レンタル料金プラン
- 支払い方法
をそれぞれまとめましたので比較しながら紹介していきます。
DVD取り扱い作品数
DVD宅配レンタルサービス4社の取り扱っているDVD作品数を表でまとめました。
レンタルサービス | 取り扱いDVD数 |
TSUTAYA DISCAS | 非公開 |
DMM.com | 450,000本 |
ゲオ宅配レンタル | 349,000本 |
ぽすれん | 349,000本 |
TSUTAYA DISCASはDVD取り扱い数を公表していませんが、公式サイトでは国内最大級のDVD取り扱い数を公言しています。
実際に、TSUTAYA DISCASのDVDを確認すると有名な作品からマイナーな作品まで幅広く取り扱っている印象があります。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
また、TSUTAYA DISCASは新作映画も映画公開から3〜6ヶ月後にDVDレンタル開始しますので、新作映画も合わせてお楽しみ頂けます!
TSUTAYA DISCASの次に多く取り扱っているのはDMM.com、ゲオ宅配レンタル、ぽすれんと続きますが、
人気作からマイナー作品までたくさん取り扱っているTSUTAYA DISCASがおすすめのDVDレンタルサービスです♪
本日から4月30日まで無料!
レンタル料金プラン
次に紹介するのはDVD宅配レンタルサービス4社のレンタル料金プランになります。
DVD宅配レンタルサービスの料金プランは基本的に
- 定額レンタル:月額料金制のDVDレンタルサービス
- 単体レンタル(スポットレンタル):1枚からDVDレンタルできるサービス
の2種類あり、それぞれ料金が異なりますので分けて説明していきます。
定額レンタルの料金
月額料金を支払えば月のサービスを受けられる定額レンタルの料金をサービスごとにまとめました。
レンタルサービス | 定額レンタル料金(税込) |
ゲオ宅配レンタル | 2,046円 |
ぽすれん | 2,046円 |
TSUTAYA DISCAS | 2,052円 |
DMM.com | 2,178円 |
定額プランが1番安いのはゲオ宅配レンタルとぽすれんで月額2,046円(税込)になりますね。
ただし、TSUTAYA DISCASにも初回登録から30日間の無料お試し期間がありますので、初めて利用される方はTSUTAYA DISCASにて無料レンタルが可能です。
※無料レンタルできるのは「新作DVD」以外になります。
通常、DVD宅配レンタルサービスの無料お試し期間には「新作DVD」のレンタルができないことが多いです。
ですが、TSUTAYA DISCASには「定額レンタル4」というプランがあります。
そんな、定額レンタル4の特徴をこちらにまとめました。
- 月額1,026円(税込)
- 新作DVDがレンタル可能
- 月最大4枚までレンタル可能
- 返却期限なし
定額レンタル4を利用すると月額1,026円(税込)で新作DVDを毎月最大4枚まで借りることができます!
新作をいち早く見たい場合は、ぜひTSUTAYA DISCASの定額レンタル4をご利用下さい♪
今すぐDVDをレンタルする
単品レンタル料金
続いて、1枚からDVDレンタルできる単体レンタル料金を各サービスごとに比較したものをまとめました。
単品レンタル | TSUTAYA DISCAS | ゲオ宅配レンタル | ぽすれん | DMM.com |
新作(税込) | 242円 | 396円 | 396円 | 858円~ |
準新作(税込) | 242円 | 253円 | 253円 | 528円~ |
旧作(税込) | 242円 | 105円 | 105円 | 198円~ |
送料(税込) | 297円〜 | 319円~ | 319円~ | 無料 |
延滞料金(税込) | 55円/日 | 165円/日 | 165円/日 | 210円/日 |
レンタル期間 | 30泊31日 | 9泊10日 | 9泊10日 | 8泊9日 |
単体レンタルの場合、「新作・準新作DVD」は送料込みでTSUTAYA DISCASが1番安くレンタルできます。
また、TSUTAYA DISCASであればレンタル期間も30泊31日と4社の中でダントツで長い期間レンタルできますので、余裕を持って作品を楽しめます。
「旧作DVD」であればDMM.comにて安くレンタルすることができますが、旧作DVDならTSUTAYA DISCASの無料お試し期間を利用すれば無料でレンタル可能ですね!
単体レンタルプランは、無料お試し期間でレンタルできない「新作DVD」をレンタルする際に利用するのをおすすめします!
ぜひ、「旧作・準新作DVD」はTSUTAYA DISCASの定額プラン(30日間無料)で、「新作DVD」は単体レンタルプランを利用してお楽しみ下さい♪
本日から4月30日まで無料!
支払い方法
最後に、各サービスの支払い方法についてまとめました。
レンタルサービス | 支払い方法 |
TSUTAYA DISCAS | ・クレジットカード決済 ・ドコモ払い ・auかんたん決済 ・ソフトバンクまとめて支払い |
ぽすれん | ・クレジットカード決済 ・ドコモ払い ・auかんたん決済 |
ゲオ宅配レンタル | ・クレジットカード決済 ・ドコモ払い |
DMM.com | ・クレジットカード決済 ・DMMポイント決済 |
支払い方法が豊富なのはTSUTAYA DISCASになります。
基本的に全社クレジットカード決済が可能ですが、スマホで決済する際にauやソフトバンクなどの携帯決済ができるのは嬉しいですね!
DMM.comに関しては、無料お試しを利用する際はDMMポイント決済ができなく、クレジットカード決済のみとなりますのでご注意下さい。
また、DMMポイントで決済するとクレジットカード決済よりも高い値段設定となっておりますので、決済する前にご確認下さい。
無料お試し期間があり、支払い方法も充実しているTSUTAYA DISCASなら安心して利用できると思いますので、ぜひこの機会にTSUTAYA DISCASのサービスをお試し下さい♪
本日から4月30日まで無料!
DVD宅配レンタルの借り方
DVD宅配レンタルサービスを借りたいけどどうすれば良いの?
という方のために、レンタル方法を説明していきます。
DVD宅配レンタルサービスでDVDを借りる際
- 定額レンタル
- 単品レンタル
の2種類の方法があります。
先ほど、定額レンタルと単品レンタルについて紹介しましたが、レンタルの流れを具体的にお伝えします!
定額レンタル
定額レンタルでDVDを借りる方法をTSUTAYA DISCASを例に説明していきます。
- DVD宅配レンタルサービスの定額レンタルプランに登録
- 「定額リスト」からレンタルしたいDVDを登録
- 「定額リスト」の上から自動的に2枚1組でDVDが郵送される
- 返却は2枚1組で届いた封筒に入れポストに投函
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASの定額レンタルプランでは、定額リストに登録されたDVDが上から自動的に2枚1組で発送されます。
届いたDVDを返却次第、次のDVDが発送される仕組みになっています。
返却も店舗に行く必要がなく、DVDと一緒に届く封筒に入れ、近くのポストに投函するだけで返却完了となります!
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
定額レンタルプランの場合、返却期限がありませんので時間を気にせずに余裕をもって視聴できるのもメリットの1つです。
さらに、TSUTAYA DISCASの定額プランには30日間の無料お試し期間がありますので、期間中は新作以外のDVDを全て無料でレンタルすることができます!
※「準新作DVD」は最大8枚までレンタル可能。
レンタルする際は定額リストを切らさないように、なるべく多めに見たい作品を登録しておくと良いですね♪
本日から4月30日まで無料!
単品レンタル
続いて、単品レンタルの借り方についてTSUTAYA DISCASを例に説明していきます。
- DVD宅配レンタルサービスに登録
- 「単品リスト」からレンタルしたいDVDを1枚ずつ登録
- 「単品リスト」からDVDが郵送される
- 返却は届いた封筒にDVD入れてポストに投函
単品レンタルの借り方も定額レンタルプランとほとんど同じになります。
そして、単品レンタルは定額レンタルプランと併用できますのでご安心下さい。
TSUTAYA DISCASの場合、返却する際はオリジナルの封筒(DVDと同封)に入れて近所のポストに入れるだけで完了!
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
ただし、単体レンタルには返却期限があり、期限を超えると延滞料金がかかりますのでご注意下さい。
TSUTAYA DISCASの単品レンタルではDVDの返却期限が30日31泊で、延滞料金は1枚あたり55円/日かかります。
「新作DVD」をレンタルしたい場合は単品レンタルでも良いですが、お好きな作品が「旧作・準新作DVD」の場合は無料お試し期間がある定額レンタルプランがお得になります!
本日から4月30日まで無料!
おすすめのDVD宅配レンタルサービスランキング
これまでDVD宅配レンタルサービスの概要やサービス一覧を紹介してきましたが、結局どこが良いのか気になると思います。
そこで、DVD宅配レンタルサービスの4社をおすすめ順にランキング形式でまとめました。
1位|TSUTAYA DISCAS
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
DVD宅配レンタルサービスの中で1番おすすめなサービスはTSUTAYA DISCASです!
TSUTAYA DISCASは業界TOPのDVD取り扱い数を誇り(※公式より)、見たい映画やドラマ作品などを取り揃えています。
また、定額レンタル8では月額2,052円(税込)かかるところが初回登録から30日間無料で利用できます。

TSUTAYA DISCASのおすすめポイント
- 30日間無料お試し可能
- DVDやCDを宅配レンタル
- DVD取り扱い数が国内業界TOP
さらに、他のDVD宅配レンタルサービスは月に最大8枚までしかレンタルできませんが、TSUTAYA DISCASの定額レンタル8では「旧作DVD」が9枚目以降も借り放題!
動画配信サービスでは取り扱いがない人気作品もTSUTAYA DISCASなら視聴可能です。
例えば、映画『千と千尋の神隠し』や映画『もののけ姫』のジブリ作品を始め、
- 映画『鬼滅の刃 無限列車』
- 映画『アウトレイジ』
- ドラマ『リーガル・ハイ』
など、有名作品をたくさんDVDレンタルしています。
また、TSUTAYA DISCAS支払い方法も
- クレジットカード決済
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
と充実していますので、スタイルに合わせてご利用頂けます。
ぜひ、動画配信サービスで配信していないジブリ作品や映画作品をTSUTAYA DISCASで無料でお楽しみ下さい♪
本日から4月30日まで無料!
2位|ゲオ宅配レンタル
(画像引用元:ゲオ宅配レンタル)
DVDショップとして有名なGEOはDVD宅配レンタルサービスとしても利用可能です。
ゲオ宅配レンタルにもスタンダード8という定額レンタルプランがあり、通常は月額2,046円(税込)の費用がかかります。
ですが、スタンダード8には最大30日間の無料お試し期間がありますので、期間中は新作以外のDVDを月8枚まで無料レンタルできます!
ただし、クレジットカード決済とドコモ払いで無料期間が変わりますのでご注意下さい。
- クレジット払いの場合:登録日から30日間無料
- ドコモ払いの場合:登録月の月末まで無料
また、ゲオ宅配レンタルには「つぎクル」という機能があります。
通常のDVD宅配レンタルサービスはDVD返却を確認後、次のDVDを郵送するシステムですが、
ゲオ宅配レンタルではDVDをポストに投函次第、次のDVDが発送される仕組みになっています。
ゲオ宅配レンタルが気になる方はぜひサービス内容をチェックしてみて下さい!
3位|ぽすれん
(画像引用元:ぽすれん)
ぽすれんはゲオと同じ会社が運営しているDVD宅配レンタルサービスです。
ですので、サービス内容や料金プランなどはゲオ宅配レンタルとほとんど同じになります。
ぽすれんには1ヶ月無料でサービスが利用できる期間があり、月額2,046円(税込)の料金が初回は無料になります。
さらに、ぽすれんは349,000本以上のDVDを取り扱っていますので、気になる作品がきっと見つかると思います!
支払い方法も豊富にあり、
- クレジットカード決済
- ドコモ払い
- auかんたん決済
ゲオ宅配レンタルにはない「auかんたん決済」を搭載していますので、auユーザーにとっては嬉しい点ですね。
ぽすれんのDVDレンタルサービスに興味がある場合は、ぜひ利用を検討してみて下さい♪
4位|DMM.com
(画像引用元:DMM.com)
DMMが運営するDVD宅配レンタルサービスになります。
DMM.comにも1ヶ月間の無料お試し期間があり、新作以外のDVDを月8枚まで無料レンタル可能です。
ですが、DMM.comはDVD宅配レンタルサービスの中でも月額料金が2,178円(税込)と1番高く、支払い方法も少ないのであまりおすすめできません。
※無料お試しを利用する際はDMMポイント決済ができなく、クレジットカード決済のみとなりますのでご注意下さい。
取り扱いDVD数は450,000本以上と充実していますので、ゲオ宅配レンタルやぽすれんで見つからない作品をレンタルしているかもしれませんね。
DMM.comのレンタルサービスよりもDVD取り扱いが業界TOPで、支払い方法も充実してるTSUTAYA DISCASを利用すると良いですね♪
宅配DVDレンタルサービスまとめ
以上が、宅配DVDレンタルサービスの概要とおすすめサービスの紹介となります。
宅配DVDレンタルサービスを利用する場合はお得なTSUTAYA DISCASがおすすめです!
TSUTAYA DISCASには、初回登録から30日間の無料お試し期間があるだけでなく、旧作DVDを月に何枚でもレンタルすることができます。
また、TSUTAYA DISCASは宅配DVDレンタルサービスの中でも最多のDVDを取り扱っていますので、お好みの作品がきっと見つかります!
動画配信サービスでは視聴できないジブリ作品や映画・ドラマ作品をぜひ、TSUTAYA DISCASを利用してお得に視聴して下さい♪
本日から4月30日まで無料!